2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。 今日は金曜日、週の終わりですね。Freeは、今日も寒いのに、上着を持たず、半袖、半ズボンで元気に登校しました。 我が家は、パパをはじめ、基本、私の言うことは聞きません(-_-) 上着持ってて欲しいです。 Nicoは、7時半には起きてき…
今日は、曇りでなんだか心も晴れませんね。Freeは、今日も元気に上着も持たず、半袖、半ズボンで登校です。 半袖寒くないの?と言われたい、バカな小学生男子の代表みたいなヤツなんです。 でも、親バカな私は、そんなFreeに萌えってしている、もっとバカで…
今日は、肌寒くなりましたね。 Freeは、元気に半袖、半ズボンで登校しました。 Nicoは、昨日の疲れで、予想通り少しテンション低く、学校はおやすみしました。 朝は、遅めの8時半起床 起きてくるなりNicoは、 『今日は、どこか行く?』 この質問です。 1日…
Nicoは、適応指導教室の現場学習から、元気に帰ってきました。 疲れすぎていて、明日は荒れるとは思いますが、ひとまず、ほっとしました(^-^) Nicoが作ったカボチャパン。 季節により中身が変わるそうです。 春はいちご、夏はブルーベリー、秋はカボチャ、冬…
今日、Nicoは、適応指導教室の先生と遠足に行きました。 遠足の場所は、お知らせできませんが、いろいろな体験が出来るところです。 パンづくり、ウインナー作り、ケーキ作りなど。 敷地のなかでは、ミニ豚ショーがあったり、ポニーに乗れたり、乳牛の乳絞り…
今日は、週の始め月曜日。 Nicoは、運動会後から、調子が悪く、集中力も下がり、寂し寂し病にかかってます。 もちろん、学校もおやすみです。 23日に運動会が終わって、まだ、一度も登校してません。 でも、自分の部屋で好きなことをして、過ごすことは出来…
こんにちは。 我が家の勉強をやる気にさせるポイント制 Nicoは、学校に通えていない不登校の女の子(五年)です。 私は、学校に行けなくても、 出来ればみんなと同じように勉強は続けて欲しいと思っています。 親が、勉強をしてほしいと思っていても、子供は言…