こんばんは。
今日のNicoの心の天気は「晴れ」でした。
Nicoの心は安定していましたが、昨日元気に遊びすぎたのでお疲れモードでした。Nicoは、家で本を読んだり、テレビを観たりして、まったりと過ごしていました。
Free、Nicopapa、Nicomamaは、朝の6時半から釣りをして、お昼ごはんを食べに帰宅~お昼寝~16時から釣り~自宅で夜ご飯~20時から釣り でした。
釣り三昧です。
Nicomamaは、夜の釣りは断り、ゆっくりとコーヒーを飲みながらブログを書いていますが、男二人はまだ釣りをしているようです・・・。
ほんと遊びすぎですね(ー_ー)!!
Nicoお気に入りの靴
Nicoの靴を選ぶ基準は履き心地です。
Nicoの足は、どうやら幅広・甲高のようで、足の大きさに合わせて靴を買うと横幅がきつく感じるようです。
Nicoのお気に入りは「ナイキのダイナモフリー」です。
👇 これです。
![]() ナイキ ダイナモフリー TD 全12色(NIKE DYNAMO FREE TD 343938)スニーカー スリッポン シューズ 靴 トドラー 男の子 女の子 ベビー キッズ(子供用) 13cm 14cm 15cm 16cm
|
ナイキ ダイナモフリー
見た目は、「いもむし」ですね。
かなり、見た目の好みはわかれると思います。
ちなみに、Nicomamaは最初「えー。」って思いました。
Nicopapaは、「かわいい。」と思ったようです。
Nicomamaは、履いたことがないのでわかりませんが、すごく履き心地がいいそうです(Nico、Free談)。靴を洗っての感想ですが、全体的に柔らかく弾力があり、足になじむんだなって感じます。
Nicoは、何度か周りの女の子の履いている靴をみて、かわいらしいキラキラの靴を買ったこともあります。
でも、買っただけで実際に履くのは、ダイナモフリー。
かわいい靴は観て楽しむだけでした(ー_ー)!!
ちなみに、Nicoは幼稚園の年少のころよりダイナモフリーを履いているので、ダイナモフリー歴8年ですね(@_@;)
Nicoのおさがりを履いているFreeもダイナモフリーを気にいっています。
Freeは靴をドロドロにすることが多いので、他に瞬足を2足もっていますが、ダイナモフリーが綺麗になると、まだ瞬足が汚れていなくてもダイナモフリーに履き替えてしまいます。
なので、ダイナモフリーだけが、ボロボロになっています。
それぐらい履き心地がいいみたいです。
靴を履き心地重視で選ばれる方、幅広、甲高でお悩みの方、ナイキのダイナモフリー試してみてください。
サイズは22cmまでなので大人の方には小さいかな・・・。
ブログランキングに参加してます。
鳥さんをクリック👇お願いします ヽ(^o^)丿