Nico 心の天気 小学3年生から不登校

小中と不登校のNicoが通信制高校に入学するも退学。

公文の英語のみの学習で英検5級合格しました (^^♪ ~小学生 不登校~

 

こんばんは。

 

今日のNicoの心の天気は「晴れ」でした。

Nicoは、朝から公文の宿題をさっさと終わらせて、連絡帳も保健室にとりにいけました。

 

元気に1日を過ごせました。

 

 

公文の英語のみの学習で英検5級を合格しました(^^♪

 

 

「英検5級」合格しました。

昨日のお昼間にネットで発表がありました。

 

Nicoは、この結果をみて少し?大分?不服そうにしていました。

 

Nico 「ママが5級にしたほうがいいって言ったからそうしたけど、4級を受ければよかった<(`^´)>。」

 

Nicoの怒った理由は、英検の合否結果ではなく、習熟度を見て4級でも受かったかも?と思ったからです。

 

今は、合否結果だけでなく、習熟度がわかるようになっているんですね。

びっくりです。

 

👇 Nicoの受験結果

 

f:id:nicohappylife:20180619171813j:plain 

 

英検バンドについて 

 

Nicoの受験結果の右端の「G5+8」が英検バンドです。

 

Gはグレード、つまり5級を表しています。

 

その後ろの+8は、

合格スコアを起点として、スコアを25点刻みに区切ったものだそうです。

 

 

 

合格スコアより25点高ければ+1、
50点高ければ+2・・・続く。

 

逆に合格スコアを下回った
場合は−1、−2と表記されます。

 

合格しても、不合格でも自分の英語の習熟度がわかるようになっています。

面白いですね。

 

英検バンド表示

英検CSEスコアと合否をもとに判定する英検バンドで、スコアだけでは実感しづらい
「合格ラインまでのキョリ」がわかりやすくなります。
英検級に合格した方にも、英検をさらなる実力アップ
に活用いただきやすくなります。

  • 段階で表示される英検バンドによって、CSEスコアだけでは実感しづらい「合否ラインまでのキョリ」がわかりやすくなります
  • 英検級に合格した方にも、英検をさらなる英語力のアップに活用いただきやすくなります

 

公文の英語のみの学習で英検合格について

 

公文で英語を習っていたら、英検に合格するのは当たり前と思われるかもしれません。

 

Nicoは、公文で英語を習い始めて10か月です。

この短い期間に合格できたのは、すごいんじゃないかな?と思います。


Nicoがじゃなく、公文がです。


 

公文のすごいところは、毎日宿題があるところです。

やっぱり、毎日の積み重ねが大事だと思います。

 

公文の宿題を嫌がると成果が得られないところが問題ですが、コツコツとこなせる子にとってはすごい力=学力につながることは間違いありません。

 

 

Nico 「ママの言うことは聞かない。次は4級を飛ばして3級を受ける。」

「一応、3級と4級の過去問を印刷して!自分で考えるから!」

と、怒っていました・・・。

 

Nicoは、本当に怒りんぼです。

 

ブログランキングに参加してます。

 鳥さんをクリック👇お願いします ヽ(^o^)丿

 


にほんブログ