こんばんは。
Nicoの心の天気は「晴れ時々曇り」でした。
今日のNicoは、相変わらずパジャマのままで一日を過ごしていました。
特に何かをする訳ではなく、ゴロゴロしていました。
明日は、Nicoの調子がよければ、自転車を買いに行く予定です。
中学校は自転車通学です。
着々と中学校への準備が始まっています(^^♪
月経周期に関係する片頭痛 生理を遅らせる治療
Nicomamaの片頭痛は、月経周期に関係して起きています。
年をとって女性ホルモンが減ってきたことが、片頭痛を引き起こすきっかけになっているそうです。
42歳、女性ホルモンが不安定だそうです。
更年期にさしかかっているみたいです・・・。
👇 詳しくは過去記事をお読みください。
生理を遅らせる治療を始めて、3か月半。
Nicomamaは、生理を遅らせるためにドグマチール(50mg)を1日2回1回1錠飲んでいます。
10月18日から、ドグマチールを飲み始めています。
初回の生理は、11月5日に来ました。
その次の生理が来ていません。
薬、効いているみたいです。
びっくりすることに、13週空いています。
片頭痛の頻度は
8月 29回
9月 20回
10月 26回(ドグマチール開始)
11月 17回
12月 28回
1月 14回
12月の片頭痛の頻度が高かったため、頻度は下がったのかどうかは微妙でよくわかりません。
今のところ、月経の周期は遅れたけど、片頭痛は良くなっていないような感じです。ただ、気分の落ち込みはなくなり、精神的にはかなり穏やかに過ごせています。
薬を飲んで、もうしばらく様子をみようと思います。
ブログランキングに参加してます。
鳥さんをクリック👇お願いします ヽ(^o^)丿