Nico 心の天気 不登校から通信制高校へ

小中と不登校のNicoが通信制高校に進学。

不登校の子に必要な勉強

 

こんばんは。

 

Nicoの心の天気は、「晴れ」でした。

 

今日の朝は9時に起きてきて、公文にも元気に行くことができました。

調子が良いときは行き渋りもなく、助かります(^^♪

 

お昼からは、Nicomamaが嫁いだ時にNicomamaの祖母(Nicoのひいおばあちゃん)からいただいた掛け軸をもってNicopapaの実家に出かけていました。

 

Nico 「おじいちゃんに鑑定してもらったけど、そんなに高価なものじゃないらしいよ。物は古いらしく幕末のころらしい。作者名もわかったよ。」とのことでした。

 

Nicomamaは、物の価値をあまり気にしないので正直どうでもいいのですが・・・。

嬉しくもがっかりもしていません(^^♪

 

 

不登校の子に必要な勉強

 

Nicoは、ありがたいことに勉強は良くできます。

地頭はいいのですが、やる気、継続する力が欠けていてそれを活かすことが出来ません。

 

努力できるのも才能なんですね。

努力と才能がセットになれば無敵なのに・・・。

うまくいきませんね。

 

Nicomamaが考える生きていくうえで必要な勉強は、

算数では「足し算、引き算、掛け算、割り算、分数」、国語では「六年生ぐらいまでの漢字が読めればいい」、社会は、「日本地図がだいたいわかっていればいい」、理科は「あまり必要ない」

です。

 

Nicoは、中学受験をしたこともあって、Nicomamaが考えている必要な勉強はクリアしています。

 

あとは、本人が興味を持ったことを進めたらいいのかな?と思っています。

 

 

再開した公文は英語のみ

 

Nicoは、先週から一旦辞めていた公文を再開しました。

以前は、算数・国語・英語と三教科を習っていました。

 

3教科を再開するのは、Nicoの精神的に負担になると考え1教科を選ぶことにしました。

 

Nicoは、どの科目もやりたい気持ちがあって悩んでいましたが、英語を選択しました。

 

選んだ理由は、気軽に続けられるからです。

 

Nicomamaも英語がいいかなと思ってました。

理由は、Nicoは耳がとてもいいのです。

ネイティブのような素敵な発音をします。

 

英語が将来どう繋がっていくのかわかりませんが、得意なものを伸ばす、負担にならないことを続ける方がいいのかなと思います。

 

 

Nicoは、聴覚過敏です。

耳が良すぎ、敏感すぎて、すべての音を拾ってしまい、雑音となってまとまり会話が聞き取れなかったりしています。

でも、静かな環境では、とても耳がいいのです。

 

 

聴覚過敏のある子は、英語の発音は得意になるかもしれません。

 

 

 

 ブログランキングに参加しています。 

 鳥さんをクリックお願いします (^o^)

 


にほんブログ