今までの簡単な経緯
Nico:小学3年生から突然始まった不登校ですが、今では中学3年生になっています。現在も不登校中
Free:小学5年生の弟。Nicoの影響をうけてたまに登校渋りをしています。
こんばんは。
今日のNicoの心の天気は「曇り」でした。
ここ2日のNicoは調子が少し悪いのか、一度にまとめて眠れないようです。そのせいで起きている時間もスッキリとはせず眠く、一日の中で何回もうつらうつらとお昼寝をしています。
起きているのか寝ているのか?といった感じです。
不規則な睡眠のため、ごはんをとる時間がよくわからなくなり3食以上食べていて、一日の中で間食も何度も食べていました。
不健康ですね・・・。
久しぶりに心がどっと疲れた。
Nicomamaは、Nicoの生活が昼夜逆転していても問題とは思っていません。
3食がきちんと摂れていて、気持ちよく眠れていればいいと思います。
でも、ここ2日のNicoは、ぐっすりと眠れていないし、食事も間食が多く、心配です。
おそらく心の調子が少し悪くて生活スタイルが崩れてきているのだと思いますが、生活スタイルが崩れてさらに心の調子が悪くなるという悪循環にはまっていきそうです。
Nicoのすることに口出しをしないように気を付けていますが、心配?気になってしまって注意をしてしまいました。
Nicomama 「眠れていないから眠いんだと思うけど、何度もうつらうつらと寝ちゃうとぐっすりと眠れなくなるよ。散歩とかして少し体を動かしたほうがいいんじゃない?」
「少しおなかが空いたからって、おやつを食べるとごはんが美味しく食べれないよ。おやつは2食目と3食目の間に食べるように考えたほうがいいんじゃない?」
Nico 「うるさいな!ほっておいてよ!」
と激怒されました。
言いたいことをいつも我慢しています。
今日も言いたいことの3分の1も言っていません。
それなのに激怒されました。
言いたいことがいえないってストレスたまりますね。
みなさんはストレス溜まっていませんか?
👇 ブログランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。