今までの簡単な経緯
Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。
Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。
おはようございます。
Nicoの心の天気は「曇り」
8月の後半から気持ちが下がり気味だったNico
そのまま少し元気がない日々を過ごしています。
心配になるほど沈んではいませんが、
勉強が出来るほどの調子ではない様子
Nico「本を読んだりゲームはできるから、思ったよりは落ちていない。元気はなくてもなるべく体を動かす、家から出るようにしているのは意味があるのかも。」
と自己分析をしていました。
朝は、日の光を浴び、エアロバイクで7分の運動、少ししんどくても短時間の外出をするように心がけているのがいいのかもしれませんね。
Nicoの自己肯定感を上げるFree
Freeは、Nicoにたまにですが頼みごとをします。
読書感想文のチェック、公文の因数分解(J教材)など
それが、Nicoにとってはとても嬉しいことのようです。
今回のFreeの依頼は
お友だち?が生徒会に立候補するようで、その応援のポスターの絵です。
Nico「私なんて学校も行ってなくてFreeから軽視されてもおかしくないのに、Freeはいつも私を頼りにしてくれる。嬉しい。Freeのおかげで私は自己肯定感が高められている。」
NicoとFreeはとてもいい関係
お互いに尊重し合っています。
兄弟仲がいいことはとっても親孝行なことだと気づかされました。
共通テストの配慮申請を提出
聴覚過敏があるNico
集団が苦手なNico
共通テストを受けるには、はじめての場所、大人数、騒がしい環境に適応する必要があります。
いい点を取る前にもかなりのハードルがあります。
配慮申請ってご存じですか?
障害を理由に、いろいろな配慮が受けられます。
Nicoは発達障害を理由に、別室での受験を希望しました。
申請する書類を集める中で一番困るのは、医師の診断書
医師の診断書を発行してもらうには、それなりの時間を要します。
我が家の場合は、診察の時に医師に記入をお願いし、書類が出来上がったら連絡をしてもらいました。
個人のCLでも1週間以上かかりました。
児童精神科の専門の病院では月単位で考えたほうがいいかもしれません。
- 診断名
- 配慮を必要とする具体的な理由
- 客観的な資料(WAISーⅣ)
など記入項目も多数
しかもこの診断書は、所定の用紙に手書きで記入していただく必要があります。
手書きなんです。
Nicoの心の先生は、嫌な顔はされませんでしたが、所定の用紙に手書きとなると時間がかかるとおっしゃっていました。
Nicoは、通信制高校に在学中にスクーリングを免除していただくのに診断書を書いてもらったことがあります。そのときのフォーマットが使えればおそらく医師の負担も減ったはず。
少し内容を変えてプリントアウトするだけでいけたかもしれません。
簡単に配慮申請が提出できるようになると、申請数も増えるでしょう。
そうなると対応する側も教室の確保、人員の確保と難しくなってくるので仕方がないのかもしれません。
配慮を必要とする人に配慮が届くように考えられているのかも。
老化、更年期の始まりかも…。
Nicomamaは、8月に健康診断をうけました。
あと少しで50歳
健診で、左耳の聴力に異常が見つかりました。
高音域が聞こえていない。
ここ数年前から、自覚はありました。
NicoとFreeが虫の声がするって言っても、聞こえないことが多々あり
健康診断で異常が認められたのは初めてだったため、老化現象とは思いつつ耳鼻科で聴力検査を受けました。
その結果、高音域だけでなく、まさかの低音域も聞こえていませんでした。
医師からは、
高音域は加齢によるもので
低音域はストレスによるもの
とのお話がありました。
中音域(=人との会話)が正常なため日常生活に不便はなく気がつかなかったようです。
「めまい、ふらつきを感じることはなかった?ふわふわした感じなかった?」
と何度も医師から確認がありました。
めまい、ふらつきは、たまにありました。
でも、振り返って良く考えなければ思い出せないほどの頻度
ふわふわした感じ?気持ち悪さ?はありましたが、頭痛の鈍痛で慣れっこでお天気頭痛と思って漢方を飲んで対処をしていました。
どうやら、低音性難聴が原因だったようです。
治療は、血流をよくする薬を2週間のむぐらいで、あとはストレスをためず、ゆっくりすることぐらい。
ストレスはあると言えばありますが、思い当たらない程度の小さなもの
疲れかしら…。
皆様は、健康診断をうけてみえますか?
40歳を超えると自分は健康と思っていてもいろいろな病気が見つかることがあります。
年に1度は健康診断を受ける方がいいと思います。
👇 ブログランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。