Nico 心の天気 小学3年生から不登校

小中と不登校のNicoが通信制高校に入学するも退学。

失敗を引きずるNicomama

今までの簡単な経緯

Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家でのんびり在宅ワークをしています。

Free:中学3年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。

 

 

こんばんは

 

今日は、過ごしやすい日でしたね。

 

Nicoの心の天気は「晴れ」

 

今日のNicoもブログを書いてルンルンの1日

いつもは無料で公開していた記事を有料にしてみたのだとか

個人的な内容を書きたくなり、公開に制限をかけたかったそうです。

早速、2人の方が購入してくださいました(^^♪

 

Nico「お金をもらえるような記事を書いてないから逆に申し訳なくなった。もらってよかったかな?」

 

お金をいただいて心配事が増えたNico

Nicoのことを応援したいと思ってくれている人がいるってこと

素敵だねとNicoと話しました。

 

 

失敗をひきずるNicomama

 

仕事で小さなミスを連続で冒してしまって落ち込んでいます。

修正可能なミス

たいしたミスではない

とわかっていますが落ち込みます。

 

人から非難されたり、ミスを指摘されると頭から離れなくて困ります。

何をしていても常に考えてしまう

ほんと嫌になる。

 

新しい職場でまだ人間関係が構築されていないと

さらに心の響きます。

 

YouTubeで対処法を検索してみました。

⇩なるほどと思える内容だったので試してみようと思います。

www.youtube.com

 

 

仕事から逃げたい気持ちになりますが、半年頑張ってみようと思ってます。

半年たてばミスをフォローし合える仲間が出来ているかもですしね。

 

 

 

 

 

⇩Nicomamaの愛用品

使うと肩がこって詰まった感じが軽減されます。

おすすめです。


 

 

 

 

 

 

👇 ブログランキングに参加しています。

 

クリックよろしくお願いします。 

 
にほんブログ