こんばんは。
Nicoの心の天気は、「晴れ」でした。
2、3日の間、Nicoの元気がない日が続いてうつの周期に入ったかと心配をしていましたが、元気になってきています。今回は連日動き回っていたことからくる疲れで、周期的な気分の落ち込みではないようです。
ほんとに良かったです。
Nicoは、元気のない周期に入ると何をしていても楽しく感じないようで、一日が過ぎ去るのをじっと待っている状態になります。
とても苦しいのだそうです。
Nicoは、昨日も今日もNicopapaの実家に遊びに行っていました。
Nico 「みんなはもっと先を進んでいると思ってた。」
つい先日、Nicopapaの実家で同級生(中2)の従弟と一緒に遊んだそうです。
Nico 「○○くん(従弟)と会うと全然変わっていなくて安心する。みんなはもっと先に進んでいると思ってたけど、あまり変わっていないんだね。」
と嬉しそうに話をしていました。
みんなの時間は進んでいて、追いつけないほど離れてしまっているように感じていたのでしょうね。
でも、実際はたいして進んでいないのかもしれません。
不登校の子も親も取り残されている気持ちになっているかもしれませんが、きっと大丈夫です。
Nicoの時間が少しだけ進み始めました。
止まっているNicoの時間が少し動き出しました。
元気が出てきたNicoは、「公文をもう一回習おうかな?習字を習おうかな?」とぽつりと話していました。
でも、実際に動き出すことはなく、Nicomamaは様子をみていました。
それが、今日、突然
Nico 「私、やっぱり公文をもう一度始めるよ。いつ行ける?」
と言い出しました。
Nicomama 「いつでも行けるよ。今から公文の先生のところに行ってもいいけど?」
Nico 「じゃ、今から行く。」
という流れで言い出してから、5分と経たずに教室へ向かいました。
公文の先生は、いつでもNicoを受け入れてくださる温かい先生です。
NicoもNicomamaも先生を信頼しています。
待っていてくれる人がいるのは幸せですね。
無理な話だとは思いますが、学校の先生も担任の先生が変わらず、ずっと待っていてくれる存在だとありがたいなと思います。
学校が無理でも、不登校の対応をしてくださっている適応指導教室の先生の移動はなくす、少なくしてくださるとありがたいなと思います。
Nicoの通う?まれに行く?適応指導教室の先生は3人いらっしゃるのですが、Nicoが不登校になった5年間にすべての先生が移動になり変わっています。
まれにしか適応指導教室へ行かないNicoは、先生の名前さえ覚えられていません・・・。Nicomamaも送迎でしか先生とお会いしたことがない状態になっていて、ほぼ面識がありません。
適応指導教室専門で教員資格をもつ先生を雇うことは出来ないのでしょうか?
そうすれば、移動も少なくなるし、繋がっていけるのではと思います。
ブログランキングに参加しています。
鳥さんをクリックお願いします (^o^)