今までの簡単な経緯
Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校一年生になっています。
Free:小学6年生の弟。Nicoの影響をうけてたまに登校渋りをしています。
こんにちは。
Nicoの心の天気は「晴れ」です。
今のNicoは昼夜逆転をしていて、朝5時ごろから15時ごろまで寝ています。
それが昼夜逆転をなんとかもとの生活に戻したいNicoは、今日は睡眠時間短めで頑張って午前中の11時に起きてきました。
夜中に一人で起きているのは少し寂しいのだそうです。
高校生の不登校の子の居場所はありますか?
Nico家の住む地域は、小学生、中学生の不登校の子の受け皿として適応指導教室がありますが、高校生の子には何もありません。
Nicomamaは、高校生で不登校になった時はどうするのだろう?N高校を中退したらどうなるのだろう?と不安に不思議に思っていました。
Nicoは、通信制高校に進学して立場上は高校生ですが、学校へ行くこともなく不登校のころと状態はとくに変わっていません。
不登校の時と同じで一人で孤独と戦っています。
よく考えると通信制高校って不登校になりようもないですし、微妙な立場ですよね。
高校へ進学をしているからといって、本当の意味での不登校が解決しているわけではないと初めて気が付きました。
今朝の新聞にびっくりする記事が載ってきました。
なんと、7月1日から県内に不登校の高校生、休学、中途退学した高校生を支援してくれる公的な機関が設置されるそうです。
7月1日もうすぐでとっても急ですね。
この記事をみたNico「私、行ってみたい。友達ほしい。」と嬉しそうに話しています。
でも、Nicoは、不登校に該当しません。
休学中でも中途退学しているわけでもありません。
通室する条件に合わない状態ですが、ダメもとで、相談の連絡をしてみました。
相談した結果、柔軟に対応していただけるそうで見学の申し込みができました。
お役所仕事で条件に合わないから・・・と言って断られなくて良かったです。
6月28日に事前の面談があります。
おそらく今の現状と不登校に至った経緯とか聞かれるのだと思います。
ここがNicoの居場所になってくれると嬉しいなと思います。
みなさんのお住いの地域は、高校生の子の受け皿はありますか?
Nicoの買った本
|
とっても高い本を楽天ブックスで買いました。
ネッ友と一緒に遊びたいそうです。
テーブルトークRPGをするルールブックだそうです。
ゲーム機に頼らず自分たちで話しながら物語を作り上げていくRPGゲーム
少し聞いただけで難しそうですよね。
頭が疲れそうなゲームですね。
👇 ブログランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。