Nico 心の天気 不登校から通信制高校へ

小中と不登校のNicoが通信制高校に進学。

Nico 「私、外の世界がこわい。」 完全不登校 中2

 

こんにちは。

 

最近のNicoの心の天気は「晴れ」です。

 

 

昨日の夜?は、朝の3時に寝たようで、今はまだ眠っています。 

Nicoは、昼夜逆転を治しても、またすぐに不規則な生活に陥ってしまいます。

好きなことをしていると寝る時間が遅くなってしまったり、1日家にいるとお昼寝をしてしまったりして、ズレていってしまいます。

学校へ行っていない、予定がない、人の指示を受けたくない不登校の子は、仕方がないのかもしれませんね。

 

子供の不規則な生活をそばで見ていると、モヤモヤしたり、イラっとしたり、こんな生活を親として認めてもいいのか?悩んだりもすると思います。

Nicomamaもそんな時期がありました。

 

今は、Nicoが元気で楽しいと感じることができるなら、それでもいいと思っています。

 

 

 

Nico 「私、外の世界がこわい。」

 

Nicoは、小学3年生の夏から不登校です。

途中で少し登校していた時もありますが、ほぼ完全不登校です。

一時期(小4)「ひきこもり」のようになっていたときがありましたが、今は興味のある場所には行くことができます。

本屋、リサイクルショップ、図書館、美術館、博物館、ドラッグストアなどが、Nicoの好きな場所です。

 

 

昨日の夜、突然Nicoがこんなことを言い出しました。

Nico 「私、外の世界がこわい。どうしよう・・・。将来、仕事ができる気がしない。」

 

長い間、家で生活してきたNicoです。

外の世界、未知の世界が怖いと感じてしまっても仕方がないと思います。

どんな風に社会復帰していくのがいいのか?悩みどころです。

 

Nicomama 「将来のことはどうなるかわからないけど、今出来そうだなって思うことを一つ一つしていけば大丈夫だよ。小学校、中学校のころは、意地悪してくる子、絡んでくる子、言葉遣いがひどい子もいるだろうけど、大きくなると、みんな適度な距離をとるようになるから、Nicoは過ごしやすいと感じると思うよ。」

とNicoに話しました。

 

Nicoは黙って聞いていましたが、不安そうな顔をしていました。

 

Nicomamaは、適応指導教室へ行ったりして外の世界と繋がっていくことで、不安は和らいでいくのでは?と思いますが、Nicoが適応指導教室に興味を持ちません。

適応指導教室では嫌なことはないみたいですが、Nicoは楽しいと感じないようです。

みんなでトランプをしたり、ボードゲームをしたり、楽しそうに思えますが、Nicoの趣味、行動とはまったく違います。

 

Nicoは、人と交わって遊ぶことが好きではないんです。

適応指導教室では好きなことをしていいことにはなっていますが、人がいると自分のペースを作れないんでしょうね。

 

難しいですね。


外の世界=社会が怖い、どうしてあげればいいんでしょうね。



 

 ブログランキングに参加しています。 

 

 鳥さんをクリックお願いします (^o^)

 


にほんブログ